お問い合わせ English
社会貢献活動

キッズエンジニア2022に出展しました

当社は夏休みの子ども向けイベント「キッズエンジニア2022」に特別協賛企業として出展しました。

キッズエンジニア(主催: 公益社団法人自動車技術会)は、小学生を対象として、クルマを取り巻く幅広い分野の科学技術やものづくりに興味を持ってもらうための体験型学習イベントです。 クルマを中心に科学やものづくりの楽しさを体験できる「実践的な学びの場」を継続的に提供し、産学官協⼒の下、感性豊かで創意⼯夫に満ちた未来の技術者を育てることを⽬的に開催されました。 当社は今年で12回目の出展となります。

大豊工業のプログラム
■みんなでひっぱれるかな?
お子様が重たいソリを引っ張り、摩擦低減の効果を体験させるプログラムです。
■つなひきバトル!すべらないでかてるかな?
お子様に滑り止めスリッパと普通のスリッパを履いてもらい、綱引きを行います。摩擦増加を体験するプログラムです。
■こすってこすってあっちっち
水が入った銅管を紐でこすり続け、摩擦による発熱を体験するプログラムです。 親子ペア3チームで対抗し、制限時間内で温度を上げるゲームを行います。
■CDホバークラフト
CDと風船でホバークラフトを制作します。 風船から噴き出した空気で、滑るようにホバークラフトが動きます。飛沫防止策として、口で風船を膨らませないようにハンドポンプを使用しました。

開催日  2022年7月29日(金)~7月30日(土)
開催場所 パシフィコ横浜・展示ホール(神奈川県横浜市)
主催  社団法人自動車技術会
キッズエンジニア2022 ウェブサイト